最新情報

2022.08.31

マイクロブラッドサイエンスとフィクスド社がバイタルデータ連携。開発したシステムがフィットネスDTxFITへ導入されます。

株式会社マイクロブラッドサイエンス(本社:東京都千代田区 代表取締役:大竹 圭 以下、当社)と株式会社フィクスドoコンディション(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役:砂川 佳一 以下、フィクスド社)がバイタルデータ連携を実施、開発したシステムが、東海医療グループ株式会社(本社:大阪府大阪市住吉区 代表取締役:西畑 靖 以下、東海医療グループ)の運営するフィットネスDTxFITへ導入されることになりました。




フィクスド社は、パーソナルトレーナーを目指す方や、技術の向上を希望される方の養成・セミナーを開催し、フィットネスクラブに加えスポーツの場面で活躍できるトレーナーの育成を目指されております。腰痛・肩こり・膝痛・股関節痛などでお悩みの方に対して、パーソナルトレーナーが、ストレッチをはじめ、筋力トレーニングなどで身体の歪みや筋バランスを整え、改善・予防していくコンディショニングもおこなっています。


東海医療グループは、大阪府下での介護・医療・健康関連サービス・整骨院の展開の他、青少年育成、国際交流、不動産事業などを展開されております。「少子化、高齢化、雇用問題など、社会が抱えるニーズに応える医療・健康・介護・福祉の発展拠点」や、「医療と健康のまちづくり」を目指し、多様な事業活動をおこなっています。


未来型フィットネスDTxFITは、全会員様に向けて専門家チーム(医師、トレーナー、管理栄養士、セラピスト)によるバックアップを可能とし、フィットネスに通うだけで脳や内臓、神経、筋肉の状態がデータで分かるような仕組みを実現していきます。
LEXCO社のスマートモーションマシン(レジスタンスマシン)・iBike(リカンベントバイク)を用いた運動データや、専用アプリで収集した日常のバイタルデータが、クラウド上のデータサーバーにアップされ、過去・現在・未来の自分の体の状態を提示することができるため、行動の結果や次の課題、具体的な運動の方法が分かります。この度、このクラウド上データに、当社が手掛けるLifee検体測定サービスで得られるバイタルデータを、連携して提供することになりました。


システム導入店舗は、大阪市阿倍野区での店舗DTxFITを1号店として2022年9月にグランドオープンされ、順次全国への店舗展開も今年度中に計画されております。

当社が保有する簡易な検体採取方法、検査技術等のストックを活用し、引き続き付加価値の創出を図ってまいります。

【DTxFIT 】
ホームページ https://dtx-fit.com/
サービス紹介 https://youtu.be/gZmfYIRvIK8
施設紹介 https://youtube.com/shorts/VDJ6E7ppbc8


・DTxFIT(ディーティエックスフィット)とは
デジタルマシンとの密な連携をはかり、パーソナルトレーニング、ストレッチ、セルフエステ、グループレッスン、コンディショニング等の組合せも自由に行え、人生史上最良のプログラムを提案します。それらのデータと共に、血液や尿などの簡易検査をもって体の状態のチェックができる環境を備えた、未来型フィットネスモデルです。機能回復や自立者に対する健康維持を達成し、病院にかかる回数を減らし、医療費増加の抑制を目指すことで、社会貢献します。

お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム